![]() |
お気軽にお問い合わせください
|
お気軽にお問い合わせください
9:00〜17:00(土日祝日のぞく)
予算をある程度確保でき、フルカラーでウェアプリントをしたい方は溶剤プリンタがおすすめです。
Roland社のBN-20は、プロッタと一体型の溶剤プリンタで、コンパクトで、高画質のプリントが可能です。
溶剤プリンタは高いと言われる中でも、価格が抑えられており、溶剤ラバーとカッティングラバーをスタートするにあたり十分すぎるプリンタとなっています。
また、溶剤プリンタは、アイロンプリント以外にも屋外ステッカーなどの耐候性の高い印刷物にも使用できるため、用途の展開にも困らない優れものです。
機種が変われば、速度や幅がかわり、対応できる資材も変わりますので、予算に応じてご検討ください。
ジャンル | アイロンプリントシート |
---|---|
資材 | インク、アイロンプリントシート |
予算目安 | 1,100,000〜 |
加工対象 | 綿、ポリエステル、綿ポリ混紡、撥水生地、ナイロンなど |
予算をある程度かけて、フルカラーでウェアプリントをしたい方のもう一つとしてガーメントプリンタがおすすめです。
ガーメントプリンタは直接ウェアにプリントする方法で、デザインデータそのままを生地に印刷することが可能です。
この2機種は白インク搭載のため、ベースに白インクを印刷することで、濃色生地にも綺麗な印刷が可能です。
速度が早く多少の段差を苦としないGTXProか、専用前処理剤とインクの組み合わせにより、ポリエステルにも加工が可能となったSC-F2150のどちらかをお選びください。
ジャンル | ガーメントプリント |
---|---|
資材 | インク |
予算目安 | 2,000,000〜 |
加工対象 | 綿、(ポリエステル)、綿ポリ混紡(綿50%以上) |
お待ちしております!