様々なアイロンプレス機をラインアップ中
おすすめプレス機の選択ポイント

1:プレスの仕方 手動タイプ or 自動タイプ
手動タイプのプレス機は、圧力をネジで調整して手動で上ゴテをおろしてプレスします。
自動タイプにはコンプレッサーが必要なプレス機と、モーター稼働でプレスする機種があります。
圧力・温度・時間がボタンで調整できる自動タイプは安定性があり、工場などでも多く導入されています。

2:コテの開き方 垂直型 or あおり式
価格の安いタイプのプレス機はあおり式(斜めに上の盤面が倒れるタイプ)のプレス機が多いです。 小物のプレスでは問題ありませんが、大判の転写をされる際は台の奥側に転写対象をセットするのが難しい場合もあります。
垂直式は、下ゴテにTシャツを被せてプレスできる利点があります。

3:電源タイプ 100V or 200V
機械によって、100V電源と200V電源対応に分かれます。
家庭用の一般的なコンセントに対応しているのが100Vです。
200V電源には、コンセントの形状で単相(200V1P)、三相(200V3P)に分かれます。
設置先のコンセントと対応しているか確認が必要です。